日頃の生活の結果とは言え、毎年の健康診断では苦い思いをした人も多いだろう。
若い頃は、食べても食べても平気だったのに・・・
と悩んでみても仕方ないので、
ここはひとつ、自分を見つめ直してみようじゃないかということで、
メタボ関連遺伝子検査キット【ジーンライフ Genelife METABO】
のご紹介。
こんな方におすすめ
- 最近、少しおなかが出てきて、年齢的に健康を考えるようになった。
- 遺伝的にメタボになりやすい体質かを知りたい。
- 仕事が忙しく、食生活が乱れてきたので、そろそろ見直したい。
この記事を読むと、【ジーンライフ Genelife METABO】の遺伝子検査の検査内容や検査方法がわかる。
簡単に読めるので、いよいよメタボを解消するぞとお思いの方は、是非最後まで読んで欲しい。
目次
そもそも、メタボリックシンドロームとは?
通称、「メタボ」。
いわゆる太ってる人を指して表現されたりするが、正確には、
内臓脂肪型肥満で、さらに高血糖、高血圧、脂質異常のうちどれか2つ以上を併せもつ状態のこと。
このメタボリックシンドロームになると、心疾患や脳梗塞などの脳血管疾患といった命に関わる病気を引き起こしやすくなるため、早めの対策が大切となるのだ。
【ジーンライフ Genelife METABO】とは、
【ジーンライフ Genelife METABO】は、メタボ関連遺伝子検査キットのことだ。
個人の生まれ持った遺伝子から、脂質異常症や高血圧症の発症リスクを解析する。
脂質異常症と高血圧症は、メタボリックシンドロームの危険因子のひとつとされており、それらを調べることで遺伝的な発症リスクを知ることができ、日頃の食生活や生活習慣の見直しや対策を行うことができる。
メタボの予防や対策のためにとても有効な検査だ。
メタボ関連遺伝子検査キット【ジーンライフ Genelife METABO】
【ジーンライフ Genelife METABO】でわかること
脂質異常症(APOE遺伝子)
空腹時の血液中の脂質が異常値を示す状態のこと。
自覚症状は少ないが、心疾患や脳血管疾患などの命に関わる病気につながることがある。
高血圧症(ACE遺伝子)
血圧とは、血液が心臓から送り出されたときに動脈壁にかかる圧力のことで、その圧力が高くなると高血圧となる。
高血圧になると心疾患や脳血管疾患、慢性腎臓病にかかるリスクも高まる。
【ジーンライフ Genelife METABO】の検査結果
「Web+紙報告書版」の場合は、検査結果報告書とレシピブックを郵送で送られてくる。
「Web版」の場合は、Webサイトのみで検査結果を確認できる。
検査結果報告書
レシピブック
【ジーンライフ GeneLife】の申込手順
1.キットをご注文
専用WEBサイトにてご注文ください。
【ジーンライフ Genelife METABO】注文ページはこちら
2.キットの同梱物のご確認
キットがお手元に届きましたら、ご利用ガイド(取扱説明書)に記載の内容物をご確認ください。
3.検査申込同意書にご記入
検査申込同意書の記載事項をよくお読みの上、必要事項を記入してください。
4.検査申込登録
詳しくは「検査申込登録」をご確認ください。
5.検査試料を採取
6.返送用封筒に採取キットと検査申込同意書を入れ、返送してください。
7.試料が到着後、解析を行います
8.検査結果閲覧
検査結果は紙報告書またはパソコン、スマートフォンにてご覧いただけます。
※被検したキットにより検査結果のご報告方法は異なります。
まとめ
【ジーンライフ Genelife METABO】は、これからも長く健康的な生活を送りたいと考えている人にとって、大切な情報教えてくれる遺伝子検査サービスである。
生活習慣の改善や、体質への対策に役立てて欲しい。
是非、検討してみてほしい。
【ジーンライフ Genelife METABO】注文ページはこちら