一部地域では緊急事態宣言の解除が徐々に始まってきましたが、皆さん如何お過ごしでしょうか?
僕の住んでいる地域でも外出制限が解け、徐々に街に人が出てきているようです。
外出自粛期間中は、僕も在宅時間が増えて時間を持て余していた分、多少のワクワク感とこれからに備えた生活の準備の必要性を感じています。
今回は僕がこの自粛期間にとても活躍したネックマッサージャーについて書きました。
そこで、ネックマッサージャーの素晴らしい効果と共に実際に使った感想やおすすめしたい理由もお伝えしたいと思います。
この記事を読めば、ネックマッサージャーの神アイテムぶりを感じていただけるかと思いますので、ぜひ最後まで読んでいただけると嬉しいです。
こんな方におすすめ
- パソコン、スマホ作業の多い方
- ゲーマー
- 肩こり、首こり症の方
- 手軽なマッサージ機を探している方
ネックマッサージャーの効果と良さ
リラックス効果
先ずは、何といってもリラックス効果。
パソコンで動画鑑賞したり、スマホで情報収集や友達や家族と連絡を取り合ったり、もはや生活には絶対欠かせなくなったツールは画面に集中しすぎて身体はいつも緊張しっぱなしです。
僕なんかは、特に最近の外出自粛でプレステにハマりまくりで力が入りっぱなし!
連続1時間や2時間はザラって感じなので、そんな時にネックマッサージャーを使うと、すーーっとリラックス出来ます。
肩こり、首こり解消
僕は最恐の首こり症です。さらにそこが元になって首から背中、背中から腰と身体の後ろ側がガッチガチ。
ネックマッサージャーは、首や肩に加え腰にも効果を発揮します。
腿などにも使えるそうですが、僕にとっては身体の後ろ半分に最高の効果を発揮してくれています。
特に、マッサージが終わった時の軽~い感じは癖になります。
場所を取らない、選ばない
仰々しいマッサージ器じゃなくて手軽に身近に置いておいてサッと使えるマッサージ器を。と思っている方にネックマッサージャーは最適です。
特に充電してコードレスで使えるなんて機能があると更にGOOD!
僕は、いつでも手に取れるソファーの脇に置いています。
おすすめのネックマッサージャーはこれだ!
ここまで、ネックマッサージャーの効果について書いてきましたが、次に僕がおすすめするネックマッサージャーを紹介したいと思います。
|
おすすめする理由
僕は以下の理由からこのアイテムを強くおすすめしたいです。
- 使い方がシンプルである
- 強さがちょうどいい
- 何より使用後のスッキリ感がハンパない
- 価格と機能のバランスがちょうどいい
それでは一つずつ説明していきます。
操作ボタンが少なくシンプルなので、直観的に使えます。
コった箇所に当てるだけなので、接触面を変えるだけで色々な部位にマッサージが出来ます。
更にコードレスなので場所も選ばず、何処でも使用できます。
流石に、旅行のお供にとまでは言えませんが、車での旅行だと良いかもです!ドライブで疲れた身体もリフレッシュ出来ます。
機能的には強さは一定でスピードのみが切り替えれるのですが、アームホルダーに腕を通して重みだけで好みのもみ心地に調整するというシンプル&画期的なところも素晴らしい点だと思います。
強度の調整機能はあるけど、絶妙な強さにならないというマッサージ機のジレンマに悩まされてきた僕の推しポイントです。
ちょっと強めに当てた後のスッキリ感は相当イケてます!
もみ玉に搭載されたヒーター機能も秀逸で絶妙な手もみの感覚も味わえます。
先ずは体感していただきたい!
このモデルを選ぶまでに3店舗ほど家電品店を回りましたが、3,000円くらいの安いものから30,000円くらいまで価格は様々でした。
また、何種類も試用もしてみましたが、コードレスだったり使い心地だったりの面で一番しっくりきたモデルでした。
購入してからも、スマホ、パソコンと共に確実に手放せない生活のアイテムとなっています。
ここまで『ドクターエア 3DネックマッサージャーS MN-03』をおすすめする理由を書きましたが、最後にもう一言。
『ドクターエア 3DネックマッサージャーS MN-03』は、あなたにとって確実に手放せなくなるはずです!
最後に
ここまで読んでいただき本当にありがとうございます。
この記事を読んで皆さんが『ドクターエア 3DネックマッサージャーS MN-03』の素晴らしさを知っていただけたら非常にうれしいです。
本当ににおすすめなのでぜひ試してみてください。
|