2019年秋、長年投資で負けに負けを重ねた僕が新しくチャレンジする投資テーマは『出来るだけ安心』と『考えない』そして、『放置プレー』。
大儲けできなくても気軽に楽しみたい。
そんな思いから、答えを探した。
情報をとにかく仕入れた。
ネットをほって、ホッて、掘りまくった。
動画も貪った。
探していたのは、チャレンジをしないチャレンジだ。
ローリスクで初めて、ゆっくりとじっくりと増やしていきたい。
減っちゃうリスクも低そうなやつ。
そこで見つけたのが、
『AI投資』
僕の新しいチャレンジの名だ。
とにかく固そう。
作業は簡単。
ただただ、AIロボット君にお任せらしい。
いつも、
考えればコケる。
タイミングを狙えば外す。
といった苦い経験を元に今度は、
考えるのはAI。
毎月、少しだけ投資。
これで行く。
なんとなく良さそうだ。
無理も少ない。
イケそうな気がする。
『AI投資』と決めて、更に調べていくとたくさんの会社さんがサービスを提供しているのがわかった。
どこも魅力ある言葉ばかりが並んでいた。
AIとうしについて調査はするが、あまり考えないと決めていた。
だから選ぶ時間についても最少にしたかった。
だから、検索でたくさんヒットしたとこ、でいくことにした。
最後に残ったのは「WealthNavi(ウェルスナビ)」と「THEO(テオ)」。
ここでは細かな説明は、しないでおきます。
細かな違いはあるものの、似ている気がする。
だから、”響き”で決めた。
「WealthNavi(ウェルスナビ)」
だ。
早速口座を開設して入金をして僕のAI投資生活が始まった。
あれから、かれこれ9か月。
当初数か月は、非常に順調で10%弱の利益を生んでくれていたが、まさかの新型コロナウィルスという化け物の攻撃で大失速からの損失。
でも、ここ1か月程度ほぼ戻ってきてるってとこだ。
僕にしては上出来だ。
さすが、AI!
これから適時現状を公開しながら、皆さんに見守っていただきたい。
因みに本日2020/05/22の実績は、こちら↓↓↓